伝統書道からデザイン書~アート作品まで、あらゆる書表現に展開可能な書芸の心と技を
実習を通して学ぶ、SOGEN書芸塾ARC【レッスンクラス】の模様。
レッスンクラスでは、古典臨書を通して伝統的な書法・筆法を会得しつつ、
書芸の基礎から自由創作までを、書芸のバイブル『そ~げんの楽々書芸入門』をテキストとし、
レクチャー、デモンストレーション、実習を通して幅広く学んでいただいております。
~2018.1月レッスンクラス風景~
開催日:2018年1月20日(土)13:00-15:00
テーマ:『言霊を書き表す♪!~言葉書き表現の発想と技法~』
《本時の内容》
1.SOGENによる.言葉書き作品の紹介解説
2,言葉書き作品の揮毫デモンストレーション
3.言葉書き作品の創作自習-1
4.文人墨客の書の紹介解説
5.言葉書き作品の創作実習-2
レッスンクラスのご案内:http://sogen-arc.com/lesson/index.html
-次回のレッスンクラス開催予定-
開催日:2月17日(土)13:00-15:00
テーマ:『イメージ・コンセプトをとらえる~ロゴ書の発想と技法~』
古典臨書:デザイン活字
~書芸術を通した解放と交感の場~
SOGEN書芸塾ARC:http://www.sogen-arc.com/
クラスには『レッスンクラス』『アートクラス』
『デザイン書道クラス』『フリークラス』があり、
どのクラスも書道の経験を問わず、年度途中、
いつからでもご参加いただけます。
※全クラスとも体験参加可
☆以下のページより、これまでのクラスの風景画像や塾生作品、動画をご覧いただけます。
開催済みクラスレポート:http://sogen-arc.com/report/
SOGEN書芸塾ARCへの参加お申込み:http://www.sogen-arc.com/inquiry/index.php