以前、ARCに顔を出してくれた韓国人留学生の
オ・ミンジュンさんから久々に電話をもらった。
「連絡もせずにスミマセン・・・」と彼。
なんでも、今年期待していた奨学金がおりないことになってしまい、
土日も含めて働いているのだそうだ。
「センセイにも皆さんにもまたお会いしたいし、教室もいきたいいんですけど、
しばらくは無理そう・・・またイケるようになったら連絡します。」
とのことだった。
以前の日記にも書いたが、彼の書の感覚と技量には非常に高い
ものがある。そして何よりもその人柄がすばらしい・・・。
教室にまた来てくれたら、きっと多くの塾生達にとっていい刺激を
与えてくれるだろうから、ぜひまた来てほしいと思っている。
「韓国の大学での講議を頼まれたんだけど。」と言ったら、
「じゃあ、センセイ、韓国語を勉強しないと!」と彼。
「いやあ、そんな短期間で韓国語はマスターできないと思うから、
通訳をつけてもらうことになると思うよ。」というと、
「でも日常会話くらいは出来たらいいと思いますよ。」と言うので、
オさんに暇なときにハングルを教えてもらうようお願いした。
まあ、飲みながらの特訓・・・っつーことになりそうだけどね。
ハングルで日常会話くらいはできるようにがんばろーっと!
書道家/書家 SOGEN / 平野壮弦
WEB:http://www.hiranosogen.com/
twitter:https://twitter.com/hiranosogen
facebook:http://www.facebook.com/HiranoSogen