四半世紀の歴史を持つSOGEN書芸塾ARCは、これまでレッスンクラス、アートクラス、
フリークラス、デザイン書道クラス、ビジネス書道クラス、スペシャルクラス、
直伝クラスといった様々なクラスの開催を通して、優れたアート書作家、
デザイン書作家を輩出してきました。
そして現在は全クラスを一つに統合し、何に取り組んでもらってもよい自由な
書芸の研鑽スペースとして開いています。
長年に渡り、複数のクラスで年間を通したプランを立て、毎月のテーマを決めて
レクチャーや実習を行っていましたが、あらかじめ立てた年間プランに沿って
やるよりも、今もっとも旬な話題、その時、その瞬間にSOGENが皆さんに
一番伝えたいことを伝えていきたいと考えたからです。
たとえば、SOGENの近々のロゴ書やアート作品の仕事の実際をご覧いただき、
そこで感じたことを伝えたり、先のブログでも紹介したように、170年前の江戸時代
の和紙を体感してもらったりといったことも、その一環です。
なので時にSOGENによるレクチャーやトークは無しで、各自、制作に没頭して
いただくこともありますが、個別指導は行ってまいります。
自由なアート制作は元より、基礎から学びたい人には、オリジナル書芸テキスト
『そ〜げんの楽々書芸入門』を通して、アート、デザイン双方に展開可能な
書芸の基礎から発展までを学んでいただいております。
SOGEN書芸塾ARC公式ホームページ:http://www.sogen-arc.com
喜ばしいのは、こうした書芸塾での研鑽を通じて、世界のどこに作品を出しても
遜色ない、すぐれた書芸アーティストが少なからず現れてきたことです。
3月2日(火)より3月7日(日)までの会期で、恵比寿の弘重ギャラリーで開催予定の
ART ROOM SHOWL 書芸作品展`沁
`は、その魁となる世界最先端の書芸アート
による展覧となります。
時節柄、感染予防に十分配慮しつつ行いますので、ぜひ多くの方々に、
この歴史的展覧を、その目で目撃いただけましたら幸いです。
ART ROOM SHOWL 書芸作品展`沁`のご案内弘重ギャラリー公式サイト
https://hiroshige-gallery.com/exhibition/20210302/
書芸アート専門ギャラリー ART ROOM SHOWL
http://artroomshowl.com
書芸家SOGEN/平野壮弦 関連サイト
http://www.hiranosogen.jp(アート)
http://www.hiranosogen.com(デザイン)
http://www.sogen-arc.com (スクール)