~2016.8月レッスンクラス風景~
あらゆる書表現に展開可能な書芸の心と技を、実習を通して学ぶ、
SOGEN書芸塾ARC【レッスンクラス】
以下、8月のレッスンクラス風景と内容です。
8月のレッスンクラスでは、~「命」を書く~『命名書作品の発想と技法』をテーマに、
「命」の書制作ならびに命名書作品の制作実習を行いました。
また古典精習では、王羲之『蘭亭叙』の解説とデモンストレーションを通して、
やわらかな抑揚ある筆線の書き方を学びました。
■さまざまな「命」のカタチ
■命名書作品の制作実習
■命名書作品制作実習 お題:『想』ほか
☆YouTube動画
書作において最も大切なことは、字を上手く奇麗に書くこと以上に、
自分の命・想いを書にこめて表すことです。
SOGEN書芸塾では、命、想いを大切にしながら、
古典書道、デザイン書、アートに至るまで、あらゆる書表現に
展開可能な『書芸』の心と技とを学んでまいります。
『デザイン書道クラス』『ビジネス書道クラス』
『フリークラス』があり、どのクラスも
書道の経験を問わず、どなたでも、いつからでも
ご参加いただけます。10月より後期がスタートします。体験参加も受付中!
詳細につきましては以下のサイトをご覧のうえ、
どうぞお気軽にご参加お申し込みください。
SOGEN書芸塾ARC:http://www.sogen-arc.com/
SOGEN書芸塾主幹・書芸家SOGEN/平野壮弦公式サイト
http://www.hiranosogen.jp/(アート)
http://www.hiranosogen.com/(デザイン)
https://www.facebook.com/HiranoSogen(FACEBOOK)