『香』~2016.5月レッスンクラス風景より~
セレブに香る♡♪ ビルの谷間に書が香る・・・
あらゆる書表現に展開可能な書芸の心と技を、実習を通して学ぶ、
SOGEN書芸塾ARC【レッスンクラス】
2016年度は、漢字・仮名・英文字・デザイン書・抽象アートといったさまざまな書表現による
制作実習とともに、書道の古典学習を通して書の本質を極めていく中で、作品のクオリティーを
より高めてまいります。
以下、5月のレッスンクラス風景です。
5月レッスンクラスでは、『デザイン書表現の発想と技法』をテーマに、デザイン書の
特質、発想法、表現技法等をレクチャー、デモンストレーションするとともに、
実践的な制作実習を通してデザイン書表現のノウハウを学びました。
「爨宝子碑(さんぽうしひ)」の臨書に臨む!
「香」の文字を題材としたデザイン書制作実習の模様
まだ日の浅い初心の方の書ですが、う~む、コ、コレは・・・!!!
色んな`香り`をたのしんで・・・♪
《本時の内容》
1.古典にみる書法のデモンストレーション&解説
曹全碑/爨宝子碑
2.古典臨書実習
曹全碑/爨宝子碑
3.デザイン書道のポイント解説
■デザイン書道と伝統書道のちがい
用途による区別/書風書体による区別
■斬新でインパクトあるデザイン書を創造するためのポイント
①筆線ベクトルを大胆に変化させる
②点画を図象化する
③文字の重心を動かしながら書く
④複数の筆や、他の用具で書く
(SOGENアート作例紹介)
4.直筆・側筆の技法によるデモンストレーション・解説
「観」の書例を見せ、実際に揮毫・解説
5.デザイン書制作実習-1
お題:「香」/「観」
6.発表鑑賞会
レッスンクラスのご案内 ※新年度最新版
http://sogen-arc.com/lesson/index.html
☆ SOGEN書芸塾ARC は、初心の方からプロの方まで、
どなたでも楽しく幅広く学んでいただける書芸アートの
総合スクールです。
学割、家族割・親子割・セット受講割等の
新サービスもご用意しております。
年度途中、いつからでもご参加いただけます。
体験参加も受付中! どうぞお気軽にお申込み、ご参加ください。
SOGEN書芸塾ARC