みなさん、こんにちは。SOGENオフィスです。
SOGEN書芸塾ARC、おかげさまで新年度スタート早々、大いに盛り上がっております。
下記ページで各クラスの模様を紹介しておりますので、どうぞご覧下さいませ。
-ARC各クラスの風景-
http://www.hiranosogen.com/blog/?cat=138
以下、6月の各クラスのご案内一覧となりますので、ご参照の上、ご参加下さい。
~2016. 6月・開催クラスのご案内~
デザイン書道クラス ☆プロのデザイン書作家育成の場
STEP5:『ポスターの書』 /6月12日(日)15:30-17:30
STEP6:『カレンダーの書』 /6月25日(土)15:30-17:30
プロのデザイン書作家への登竜門。
デザイン書の全領域を網羅したレクチャーと実践的な制作実習を通して、
デザイン書道、インテリアアート書道のスペシャリストを養成。
デザイン書道クラスのご案内⇒ http://sogen-arc.com/design/index.html
5月のデザイン書道クラス風景:http://www.hiranosogen.com/blog/?p=10945
ビジネス書道クラス ☆筆文字の達人を育成!
5の巻:『御香典・御布施の書』 /6月12日(日) 18:00-20:00
6の巻:『時候の挨拶の書』/6月25日(土) 18:00-20:00
ビジネスや日常生活に役立つ筆書を上手く書けるようになりたい方のための実習中心のクラス。
筆書美人、筆文字の達人になりたい方、小字等、実用書道の腕を上げたい方に最適!
ビジネス書道クラスのご案内:http://sogen-arc.com/business/index.html
5月のビジネス書道クラス風景:http://www.hiranosogen.com/blog/?p=10881
フリークラス ☆書を通した癒やしと解放のアート空間 -人気上昇中!-
6月12日(日) 18:00-20:00
6月25日(土) 18:00-20:00
内容:自由創作・個別指導・その他自由
興味あるテーマ・課題に自由に取り組む中で、世界の書芸家SOGENから適宜、
個別指導が受けられる、書のアトリエ。
フリークラスのご案内⇒ http://sogen-arc.com/freeclass/index.html
5月のフリークラス風景:http://www.hiranosogen.com/blog/?p=10903
レッスンクラス ☆書芸の基礎から発展までを、レクチャー、実習を通して履修
6月18日(土) 13:00-15:00
テーマ:絵文字の基本から創作まで
古典精習:甲骨文/篆書
書芸の基礎から発展までを実習を通して学ぶ中で、あらゆる書表現に生きる感性と筆技を練磨。
レッスンクラスのご案内⇒ http://sogen-arc.com/lesson/index.html
5月のレッスンクラス風景:http://www.hiranosogen.com/blog/?p=10975
アートクラス ☆特別講師によるアートワークを通した解放と交感の場
6月18日(土) 15:15-17:15
テーマ:写真・筆文字 富永泰弘先生スペシャルワーク『写真家で書家』
YASHIRO TOMINAGA
1973年宮崎県生まれ 武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒 大学卒業時よりフリーランスで
写真作品を制作する一方、 広告、テレビ、雑誌、商品などの筆文字を多数手がける。
墨絵、イラストの経歴もあり。
キリンラガービール広告、キリン日本茶『別格』シリーズ、 ゲスの極み乙女『両成敗』、
GREE「AKB48ステージファイター」広告等の書で著名。
講師詳細プロフィールはこちらより
http://sogen-arc.com/teacher/index.html
特別講師によるさまざまなアートワーク体験を通して、あそび心と芸術的感性を養う。
アートクラスのご案内⇒ http://sogen-arc.com/art/index.html
5月のアートクラス風景:http://www.hiranosogen.com/blog/?p=11006
会場は全クラスとも、加瀬の貸し会議室・新宿中井駅前ホールとなります。
アクセス: http://sogen-arc.com/access/index.html
◎各クラスとも体験参加可能。書道のレベルは問わず、どなたでもご参加いただけます。
体験参加、フリー参加をご希望の方、レギュラー会員の方で 他のクラスへの参加も希望される方は、
準備の都合上、お早めにお申し込みいただきますようお願い致します。
お申し込みはこちらより
http://sogen-arc.com/inquiry/index.php
尚、参加クラスを迷われている方は、以下のARC受講ガイダンスをご参照の上、
オフィスまでお気軽にお問合せ、お申込み下さい。
http://sogen-arc.com/tree/index.html
みなさんのご参加をお待ちしております。
SOGEN書芸塾ARC