やあ、暑いっすねー!
でも今年の夏は暑さに負けずに、これからますますモエモエなのだ~!!!
ということで、いよいよ、書芸交感展 『葉月のゆらぎ』が、8月20日(木)から
8月23日(日)の日程で、西日暮里のHIGURE 15-17 cas にて開催されます。(※入場無料)
韓国の友人たちと日本で開く、初のグループ展、萌えてます、ちゃった、燃えてます!!!
DM中の筆線アートは、韓国、日本の参加メンバーが書いた筆線を、当塾のデザイナーが
組み合わせてビジュアルアート化したものです。
この生(き)の線の絡みに始まり、100点近い作品を結集することになる本展が、
果たしてどんな全貌を見せることになるか、みんなのいのち、心、魂の在りようを、
作品を通して直に感じていただけたなら嬉しいです。
アツアツだけど、みんな見に来てねー
22日(土)は呉先生のご講義のあとギャラリーに移動し、19:00-21:00の時程で
歓迎交流パーティーを開催します。(※一般の方のパーティー参加は無料)
またとない素晴らしい交流の機会になると思いますので、ぜひ皆さん、お気軽にご参加ください。


なお、8月22日(土)に開催予定の書芸家・呉旻俊先生による『ハングル書道アート』
をテーマとした特別講義ですが、参加希望者が早くも40名を超え、残席あとわずか
となっています。
満席後のお申し込みにつきましては立ち見となりますので、ご希望の方はお早めに
お申込みください。
韓国からは呉先生はじめ12名の方が来日、参加される予定で、またまた熱い
交感の日々となりそうです。
展覧会と特別講義の詳細案内につきましては、以下のサイトをご参照ください。
また特別講義への参加を希望される方は、ページに記載のお申込みフォームより
お申込みいただくようお願いします。
書芸交感展 『葉月のゆらぎ』ならびに特別講義のご案内
http://www.sogen-arc.com/hazuki/index.html
それでは、会場でお会いしましょう!
みなさん、どうぞアツアツもえもえの夏を♪♡
SOGEN
書芸家/書道家SOGEN・平野壮弦 OFFICIAL SITE
http://www.hiranosogen.jp/ (アート作品)
http://www.hiranosogen.com/ (デザイン書、講演、アートパフォーマンス)
http://www.sogen-arc.com/ (書を通した解放と交感の場~SOGEN書芸塾ARC~)