書道・書芸にマイペースで親しめる場として4月に新規開講いたしました
『フリークラス』のご紹介とご案内をさせていただきます。
フリークラスは、とりあえず書をやってみたい、筆で遊んでみたい、といった初心の方から、
自身が最も興味ある書分野を深めていきたいという書道経験者の方に至るまで、
自由創作を中心に、ご自分のペースで書に親しんでいただける場です。
自由な創作活動を通した学びの中で、感性と技とを最大限に磨いていけるよう、それぞれのレベルや
ニーズに合わせた批評、デモンストレーションを含む個別指導等を通して随時サポートしてまいります。
時間もフリー、いつ来て、いつお帰りいただいてもけっこうです。
またご要望に応じて、自宅で書かれた作品への批評や実技指導も行います。
カテゴリーとしては、「アート書道」「デザイン書道」「インテリア書道」「現代書道」
「古典書道」「実用書道」といった書分野が挙げられます。
また題材としては、漢字、かな、言葉書き、絵文字、英文字、彩書等が挙げられ、
毎回、ご自身で自由に題材を設定して取り組んでいただきます。
本クラスでは、一つのカテゴリーに集中してレベルアップを図っていくことも出来ますし、
取り組むカテゴリーや課題を臨機応変に変えつつ、幅広く学んでいただくことも出来ます。
なお、何をどのように学んでいけばいいのか良く分からないという方々には、
それぞれの個性に合った学びと成長の補助をいたします。
■代表講師:SOGEN /平野壮弦
■開催日時: 毎月第4木曜日 19:00~21:00
■会場:加瀬の貸会議室・新宿中井駅前ホール
東京都新宿区上落合2-22-11 加瀬ビル155 10階
(都営大江戸線・中井駅より徒歩1分、東西線・落合駅より徒歩5分、JR総武線・東中野駅より徒歩10分)
アクセス:http://www.kaigi-room.com/build/c001975.php
■用具:筆(大小)・画仙紙・文鎮・下敷き・墨・硯または墨を入れる容器・
絵皿2枚・筆洗・新聞紙・顔彩(=カテゴリーによる)
■会費
SOGEN書芸塾ARC 入会金:10,000円
半期6ヵ月分前納:36,000円
フリー参加費:1回8,000円
※会費を前納いただいた方は、SOGEN書芸塾ARCの「正会員」となります。
また単発でのフリー参加の方は「フリー会員」となります。
※前納いただいた会費につきましては、事情のいかんを問わず、ご返金はいたしませんので、
あらかじめご了承ください。
◎会員特典
正会員の方は、書芸塾ARCの他クラスへ、割引料金でご参加いただけます。
正会員、フリー会員の方とも、ARC主催による展覧会・イベント・合宿等に、
ご希望に応じてご参加いただけます。
2015年度・『フリークラス』 開催日時
4.23(第4木曜日) 19:00-21:00
5.28(第4木曜日) 19:00-21:00
6.25(第4木曜日) 19:00-21:00
7.23(第4木曜日) 19:00-21:00
8.27(第4木曜日) 19:00-21:00
9.24(第4木曜日) 19:00-21:00
10.22(第4木曜日) 19:00-21:00
11.26(第4木曜日) 19:00-21:00
12.22(第4火曜日) 19:00-21:00
1.28 (第4木曜日) 19:00-21:00
2.25 (第4木曜日) 19:00-21:00
3.24 (第4木曜日) 19:00-21:00
※事情により、日程が変更となる場合があります。
※指導は他の講師が担当する場合があります。
あなたもぜひ本クラスで、ご自分のペースで書を愉しんでください。
■フリークラス・ARC各クラスへのお申し込み・お問い合せ
http://www.hiranosogen.com/form/index.php
SOGEN書芸塾ARC:http://sogen-arc.com