こんにちは。SOGENです。
4月より2014年度のSOGEN書芸塾ARCがスタートします。
レッスンクラスでスキルアップし、アートクラスであそぶ・・・
どちらのクラスも一層パワーアップして有意義な時間にしていきたいと思いますので、
どうぞよろしくお願いします。
以下、4月の書芸塾のご案内です。
●会場:お茶の水スクール・オブ・ビジネス
●日時:4月19日(土)
レッスンクラス (13:00~15:00)
テーマ:『書の命は線にあり ※筆線の書き方の基本と発展』
持参用具:書芸テキスト、書道用具一式、絵具(顔彩、水彩絵の具、アクリル絵具、 クレヨン、
色鉛筆等、自由)。
・体験参加の方には書芸テキストをお貸し出しします。
・継続参加を希望される方で、まだ書芸テキストをお持ちでない方には購入いただきます。(3500円)
アートクラス (15:15~17:15)
テーマ:『画家・造形家・堀江和真さんスペシャルワークショップ:立体と書
~色や線を重ねることについて考えてみる~』
持参用具:書道用具一式、絵具(顔彩、水彩絵の具、アクリル絵具、クレヨン、色鉛筆等、自由)。
・アートクラスに参加の方は、立体・絵の具代として、当日500円をお願いします。
今回のアートクラスは、堀江さんがワクワクのワークを用意してくれていますので、どうぞお楽しみに♪!
※アートクラスへのフリー参加、体験参加をご希望の方は、3月8日(土)までにお申し込みください。
お申し込み先:info@extensionjapan.com
終了後は講師慰労会&懇親交流会となります(自由参加)。
お時間の許す方は、どうぞご参加ください。
●フリー参加、体験参加の方へ
フリー参加費は、レッスンクラス4,000円、アートクラス5,000円、両クラス8,000円です。
体験参加費は、レッスンクラス2,000円、アートクラス3,000円、両クラス5,000円です。
当日、会場でお支払いください。
体験の方は手ぶらでもけっこうですが、お手持ちの用具がある方はご持参いただくようお願いします。
それでは、4月にお茶ビでお会いしましょう!
SOGEN
SOGEN書芸塾ARCのご案内
http://www.sogen-arc.com/
SOGEN OFFICIAL WEB SITE
http://www.hiranosogen.jp/ (art)
http://www.hiranosogen.com/ (design, lecture, art performance)
http://www.sogen-arc.com/ (calligraphy art school)