1月10日に行った、新潟県南魚沼市立・大和中学校での課外授業と
講演、書芸パフォーマンスの模様の続編です。
午後からは体育館で全校生徒を対象とした講演をさせていただいた。
演題は色々と考えた末、『キミの書でイケ!』とした。
これは一昨年出版した自著『汚し屋 壮弦・俺の書でイケ!』に因んだもの。
書に限らず、人生すべてにおいて、自分自身が主人公となるような生き方を
してほしい、という願いを込めて。
拙い話ではあったが、何か一つでも生徒諸君の心に残るものがあったなら
幸いである。
講演のあと、大書による書芸パフォーマンスを行う。
学校のテーマが「汗と感動のある学校」とのことから、
「感動」の2文字を揮毫。
放課後は生徒や先生方に、ご希望の書を書かせていただいた。
・・・ということで、丸一日の学校訪問、なんとか無事に終了~!
おかげさまで素晴らしい一日となった。
お招きくださった金澤壽一校長先生に感謝申し上げるとともに、
諸先生方、生徒のみなさんにに、篤く御礼を申し上げたい。
書芸を通した交流の機会を、さまざまな場で作っていけたらと願っております。
講演、書芸パフォーマンス、課外授業、ワークショップ等のご要望がありましたら、、
どこへでも出かけて参りますので、どうぞお気軽にお声がけください。
なおSOGENへの講演のご依頼につきましては、以下のページをご参照ください。
http://www.hiranosogen.com/kouen/index.html
書芸家SOGEN/平野壮弦
WEB:http://www.hiranosogen.com/
twitter:https://twitter.com/hiranosogen
facebook:http://www.facebook.com/HiranoSogen